
来院動機

8ヶ月の時からドッグスポーツをやっていたが、元野良犬と言うことも有り身体の骨格バランスがおかしく感じる。
アジリティをやっていてこれ以上足腰に負担をかけず伸び伸びとドッグスポーツを楽しませてあげたいとの事でご来院。
実際の問診票より
今日はワンちゃんどうされましたか?
子犬の時からドッグスポーツをやっているが、激しい動きをするので足腰に負担がかかっていないか心配。
元野良犬ということも有り身体のゆがみやバランスが気になる。
一時期皮膚病になってしまったことがあった。現在皮膚病は完治しているがハゲている部分があるので痒みが治まって欲しい。
それはいつ頃から起こりましたか?何が気になりますか?
関節は生後3ヶ月頃から。
皮膚病は8ヶ月頃から気になり始めた。
プロセスと結果

初回施術
ドッグスポーツケアで来院。
腰のL5、L4に堅い出っ張りあり。
左後ろ足の引きが悪く、嫌がったが最後伸びるようになった。

飼い主の方の声
愛犬のカイロプラクティック(整体)の施術を受けようと思った理由を教えてください。
ドッグスポーツをやっていて少しでも身体を楽にしてあげたかった。
施術を受けることに何か不安や気になったことはありましたか?
もともと野良犬だったことも有り怖がって施術受けてくれるか心配だった。
実際に施術を受けてみた感想はどうでしたか?
おどおどはしていましたがおとなしく施術を受けていたことにビックリしました。
動物病院などでは絶対に台の上ではおとなしく出来ない子ですが、施術中一度も飛び降りようとせずに身体を触らせていたことにとても感動しました。
施術後初めてのアジリティを走ったときにいつもとジャンプや走り方が違うことにビックリしました。
アジリティの先生もとても驚いている様子でした。
本人自身も身体が楽になったのか伸び伸びとやっている様に見えてとても嬉しく思います。
今後もお世話になりたいと思います。
何か気にあることがありましたら、遠慮なくお書き下さい。
お家で出来るケアなどはありますか?
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。