
来院動機

以前身体を見てもらった時に骨格の歪みがひどかったため、ケガの予防とドックスポーツ(アジリティ・ダンス)のパフォーマンスアップのために来院
実際の問診票より
今日はワンちゃんどうされましたか?
骨格の歪みを調整してもらいたい
原因としてなにか思い当たることはありますか?
ドッグスポーツやドッグダンスをしているのと、自宅でベッドやソファから飛び降りたりしているからだと思います。
プロセスと結果

初回施術
初回の触診では、見た目からは想像もつかないほど全身の骨格の歪みを発見。身体全体に筋硬直が見られ、ガチガチにかたまっていた。特に左股関節・骨盤のズレが強く、ドッグスポーツなどで一方方向に体重をかけていたことが原因だと思われたため、股関節、骨盤を深めに各所矯正。術後はガチガチだった全身の筋肉が緩み、皮膚が驚くほど伸びるようになった。
「こんなに皮膚って伸びるものなんですね!」と喜んで帰られた。
2回目施術(初回施術より1ヶ月後)
一ヶ月振りで体の硬さが戻っていたが、調子は良いとのこと。
「アジリティ(ドッグスポーツの一種)の時の走り方が全く違っていて凄く早いんですよ!」と驚かれていた。
今回も前回と同様に左股関節、骨盤、骨格の矯正して終了。
3回目施術(2回目施術から16日後)
身体がかなり安定してきていて、初回にあった左股関節、骨盤の硬さは取れていた。また、身体の柔らかさも保たれていた。「たった2回の施術でここまで良くなるとは思っていませんでした!先生、本当にありがとうございます!」と喜びの言葉をいただいた。
今回は首周りと腰回りの硬さを調整して終了。
身体がとても安定しているため、次回よりメンテナンスへ移行して様子を見ることに。
4回目施術(3回目施術から50日後)
久し振りだったが問題なく身体は安定。下部腰椎と上部頸椎に若干硬さがある程度だった。その他の細かい歪みも調整して終了。
ドッグスポーツの時もどの子よりも早く走るとのことでした。
現在(4回目施術から3ヶ月後)
頚と背中に若干の硬さはあったものの、全体的にとても良好の状態を維持できている。
「ドッグスポーツ、ドッグダンスの時に体のキレがとても良く、最高のパフォーマンスが出せています!」ととても満足されていた。

担当者コメント

今回のワンちゃんは見た目からは想像もつかないほど骨格の歪みがありました。
今では歪みもすっかり無くなり、飼い主さんも驚くほどのスピードとパワーでパフォーマンスをしてくれています。
毎日のびのびと走り回れる日々を送ってください!
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。