
来院動機

海外主張による長時間のフライトで前々から痛みが伴っていた腰がさらに悪化してしまった。普段のデスクワークにも支障がでている状態。またギックリ腰も頻繁になっているためこのままじゃいけないと思いご友人の紹介で来院。
実際の問診票より
原因として何か思い当たることはありますか?
普段の姿勢、足を組むことがとにかく多い。
どのような時、どのような姿勢になると症状を感じますか?
長時間イスに座っている時や前かがみ。
どのような時、どのような時が楽ですか?
横向きで寝る姿勢。
プロセスと結果

初回施術
視診と触診では、左仙腸関節の後傾変位とひどい浮腫感(水が溜まったような皮膚感)があった。また臀筋と足回りにかなりの硬直がみられたため可動域に大きな制限がかかっていた。
骨盤を歪ませている原因が足にあると考え、初回は内転筋群、臀筋群を緩め、骨盤の後傾変位を正しい方向へ調整しこの日は終了。
「前屈がだいぶスムーズに出来るようになってます。痛い場所に一切触れていないのに不思議な感覚です。」とのことでした。
2回目(初回より7日後)
術後4日間は痛みがほぼない状態だったが、5日目から腰に軽い鈍痛が戻ってきた。今回は若干、骨盤に後傾変位のクセが強かったため引き続き調整。また骨盤を後傾させない座位の指導をしこの日は終了。
「足を組んでしまうことがこんなにいけないことだと自覚しました。。徐々になくしていくように努力します。」
現在(初回より1ヶ月後)
現在症状は安定し、骨格自体の悪いクセはなくなった。4週感覚でメンテナンス予定。
患者さんコメント
元々足を組んでしまうことがほば毎日ありましたが、グリーンカイロに通うようになってから自然と組まなくなりました。というより組みたいという気持ちがないです。あんなに辛いギックリ腰も今後ならないようにしっかりメンテナンスさせてください!
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。