
来院動機

先天性の変形性股関節症でずっと股関節がカクカク鳴る感じがある。年齢的にも人工股関節はまだ入れられないと言われていて、それでも辛いので母の紹介で来院。
実際の問診票より
原因として何か思い当たることはありますか?
生まれつきなので…
どのような時、どのような姿勢になると症状を感じますか?
割と常に違和感はあります。
どのような時、どのような時が楽ですか?
横になって寝ている時が楽です。
その他症状
慢性的な肩こり、たまにめまいもします。
その他情報
プロセスと結果

初回施術
視診と触診では、骨盤を調整する前に股関節周りの筋肉(内転筋や大腿筋膜張筋、靭帯など)を調整し余分な骨盤の負担を取ってから矯正を入れると股関節のカクカク音がなくなり、痛みもほとんどなくなった。肩こりもほとんど肩には触れずに楽にすることができた。『数十年も悩んでいた問題をこんな簡単に変わってしまうとは思っていませんでした…肩こりも触ってないのに消えた感じがして不思議な感じです。』
2回目(初回より7日後)
カクカク音はなくなったが違和感がたまに出る(GW期間中結構歩いたのもあるかも)が痛みは出ない。今回も前回同様の調整を行ったところ、今回も違和感はなくなった。『前回の終わった時よりもさらに良くなった感じがします!肩こりもだいぶ楽になってきました!』
患者さんコメント
生まれつきのものなので受けてもあまり変わらないと思っていたので、母にすすめられてもうーんという感じでしたが今はもっと早くに来ていてばよかったと思っています。股関節が固まることによってこれが肩こりにも影響しているとは思っていませんでした。今後もしっかり通いますので先生、よろしくお願いしますね!

担当者コメント
先天性とはいえ、変形していることによって周りの筋肉に負担がかかるので、血管や神経圧迫を起こして痛みや痺れが生じてきます。その負担を取ってあげるだけでも体はだいぶに楽になってくるので、今後も定期的な調整をしていきましょう!

お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。