
来院動機

趣味でランニングをしている。
1か月前にフルマラソンに出場してから、右ひざの外側に痛みを感じるようになった。
そのうち、治るだろうとランニングを続けていたが、治るどころか痛みが日に日に強くなった。
最初は階段の下りで痛みを感じていたが、最近では歩行するだけでも痛い。
痛みは針を刺すような痛みが走る。
近所の整骨院に行った際は腸脛靭帯炎と診断を受け治療をしていたが改善がなく当院に来院した。
実際の問診票より
原因として何か思い当たることはありますか?
ランニングで長時間走ることが多く、走る時は一か月で150キロほど走る。
どのような時、どのような体勢で症状を感じますか?
最近では歩行も足を引きずるほど痛く、痛みのある場所を押しても痛い。
どのような時、どのような姿勢が楽ですか?
足を動かさなければ痛みはない
その他情報
3か月後にフルマラソンの大会があり、何とか出場したいと希望があった。
プロセスと結果

初回施術
痛みのある側の足全体的にハリが強く特に太ももの外側が固くなっていた。
身体のバランスが悪くなり右に重心がかかる身体の捻じれになって、膝に負担をかけていた。
また、右の仙腸関節の可動性に制限がみられ、他にも上部腰椎、上部胸椎にも問題がみられた。
施術は骨盤と膝の調整を行った。
初回施術後
施術後は膝の痛みも大幅に楽になり足も軽いとのこと。
身体の変化に驚かれ、これなら大会に間に合うかもしれないと喜んでおられた。
ランニングは当分控えるように指導した。
2回目:(初回より5日後)
初回の施術後からは、歩行時の痛みが随分と楽になったが、階段の下りは痛い。
施術は前回と同様に行い、施術後は更に足が楽とのこと。
4回目:(2回目から17日後)
階段の歩行も痛みは無くなり、初回にみられた太ももの外側のハリもなくなった。
ランニングも痛みが出ない程度で少しずつ再開してもらった。
5回目:(4回目から10日後)
前回の施術翌日から、3キロほど毎日はしっているが痛みを感じることは無い。
随分と足が楽で、身体も楽になったと大変喜ばれていた。
現在
現在では膝の痛みを感じることは無くなりランニングも正常に出来るようになった。
走りたかったフルマラソンにも出場することができ、見事完走。
今後もメンテナンス施術をし運動できる身体作りをしていく。

患者さんコメント
膝の痛みでランニングが出来ず…
このまま走れなくなるのではないかと心配でした。
ですが、こちらでお世話になってからは
あきらかに足の痛みが減り今では痛みがありません。
先日のフルマラソンも無事に完走もできました。
ありがとうございました。
担当者コメント

膝の痛みがなくなり本当に良かったです。
フルマラソン完走おめでとうございます。
僕も最近、運動不足なのでKさんにならってマラソン始めます。
これからも運動できる身体でいれるように僕も頑張ります。
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。