ビジョナリーアーツ専門学校にて、講義を行いました (2020.2.4)

ビジョナリーアーツ専門学校のペット学科にて、講師として講義を行ないました。
ペットも整体が必要であること、なぜ必要か、どんな症状に改善がみられるかなどの学科を行ないました。
学科は、学生もまだあんまり興味を示していない様子・・・
次に、整体を受けたい生徒さんの身体を見ていきます。
わんちゃんを施術する前に、生徒さんに実際の整体の体験をしてもらい、整体を受ける側になっていただきました。
軽く施術を行いましたが、
「こんなに軽くなるの~!」
「こんなに身体動くようになるの~!」と
すごく喜んでくれたと同時に一気に興味をもっている感じが伝わりました。

さて、本題のわんちゃんたちの整体を行ないます。
本日参加してくれたわんちゃんは、合計4匹。
トイプードル、シェルティ、シーズー、チワワです。
悪いところがないといっているわんちゃんでも、大体なにかしらの歪みがみられます。
施術を行なう前と、後とでは、皮膚の柔らかさが全然違うんです。
ふわふわになったわんちゃん達の身体を触って、生徒さん達は「何これ~!凄いんだけど~!」と大興奮されてました。

施術後、眠ってしまうわんちゃん達。
早速、身体の中で治癒力が働いている様子です。
生徒さんたち、実際の施術を見て興味をもってくれてとても嬉しいです。
講義を受けた生徒さん達のアンケート
・実際の施術がすごかった。
・私たちにもできる施術方法を教えて欲しいと思った。
・犬の皮膚が、施術を受ける前と後とでは全然違っていたことに驚いた。
・犬たちがとても気持ち良さそうだった。
・面白くて、スクールに行ってみたいと思った。
・今回の様な授業をまた行なってほしい。
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。