
来院動機

週に1回ほどゴルフに行っていて、1ヶ月位前からスイング時に左肘の外側に痛みを感じ始めた。
そのうち治るだろうと我慢をしてゴルフ続けていたら、ゴルフをするごとに痛みが増し、肘を曲げ伸ばしするだけでも痛みを感じるほどまでになってしまった。
実際の問診票より
原因は何か思い当たることはありますか?
ゴルフのし過ぎ、力の入れすぎ
どのような時、どのような体勢になると症状を感じますか?
肘を伸ばす動作、タオルを絞る動作、キャップを開ける動作
どのような時、どのような姿勢が楽ですか?
動かさなければ痛みは無い。
その他症状
右肩が上がらない(五十肩)
プロセスと結果

初回施術
左腕の前腕部がパンパンに張れ、肘の外側を触ると圧痛が確認できた。
また、前腕部だけでなく、背中全体の張り、肩甲骨周りの筋肉の硬直、指の付け根の筋肉の硬直も見られ、ゴルフのスイング時の負担が相当蓄積されている様子だった。
施術は腕を中心に骨盤や上半身にもアプローチ。
初回施術後は腕全体が軽くなり、肘の曲げ伸ばし時の痛みもほとんど無くなった。
まだまだ絞る動作の時には痛みが出ているので、肘の痛みと関連する腕の筋肉をほぐす様セルフケア指導した。
2回目:(初回より5日後)
初回施術後から、背中全体や腕が軽く無くなり、全体的に痛みがあったものが5割ほど楽になり、ピンポイントの痛みだけを感じる程度にまで回復した。
施術は前回と同様、前腕部の筋肉を中心に施術。
術後は更に肘の痛みが減り、右の腕も上がるようになった。
3回目:(初回から一ヶ月後)
雑巾絞りの動きが出来るようになり、痛みも7割ほど無くなった。
引き続きセルフケアをしてもらうように指導
6回目:(初回から35日後)
その後、ゴルフをしても肘に痛みを感じることは無くなった。
問診をとると、仕事がハードだと肩こりを感じることもあるが、右肩の痛みは無くなり、腕が上がらなくなるということも無くなった。
ゴルフの練習後に背中や腰に張りを感じることがあったが、最近ではそのような不調を感じることも無くゴルフを楽しまれている。

患者さんコメント
ゴルフのスイングの時の肘の痛みでこちらにお世話になりました。
初めはゴルフだけではなく、日常生活や仕事にまで支障が出るぐらいかなり悪い状態でしたが、肘の痛みも無くなり、今では心配なくゴルフに行ける様になりました。
身体の状態が良くなったことでゴルフのスイングも楽にできるようになり、変に力むことなく打てるようになって、身体のメンテナンスの大切さをしみじみ実感しました。
もう今度からはこれ以上無理せず、ゴルフを楽しむためにメンテナンスも続けたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
担当者コメント

我慢に我慢を重ねた状態で、初めはどうなるかと思いましたが、痛み無くゴルフを楽しめるまで回復をして本当に良かったです。
施術をすることで肘の痛みや五十肩はもちろん、身体の動きも良くなり、スイング時の負担が減り再発しづらくなっていきます。
今後も引き続き、ゴルフを楽しむためにセルフケアも取り入れながら、メンテナンスを続けていきましょう。
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。