
来院動機

パテラ左足グレード4。手術後2週間で足を着いて歩く→その後2週間足を着いて歩けなくなったの繰り返し。
回復が遅く心配になり、普段体のメンテナンスで通っているグリーンカイロプラクティックで犬の施術があることを知っていたため、飼い主と一緒に来院。
実際の問診票より
今日はワンちゃんどうされましたか?
手術した足と反対側の足の状態を見てもらいたい。
それはいつ頃から起こりましたか?何が気になりますか?
手術した足をあげて歩く
プロセスと結果

初回施術
全体的にバランスが悪く、骨盤の後方変位、左後肢の筋力低下が見られる。
立っているだけで足が震えていて、少し不安げな様子。
飼い主の方にしっかりと体の状態を説明しつつ、ワンちゃんの様子も見ながら、骨盤を元の状態に戻し、全体的に悪い部位を調整。
施術後筋力がアップ。歩行に改善が見られる。
2回目:(初回より2週間後)
前回より左右の足の状態、全体のバランスは良くなったが、各所に歪み有り。
立っているときの震えがまだ改善されていないため全体的に調整。
歩行は前回よりも良化。
3回目:(2回目より2週間後)
歪みもあまり見られず、全体的に調整。2回目よりさらに歩行が改善され、立っている時の震えが改善される。
股のストレッチを指導して終了。
4回目:(3回目より3週間後)
立っている時の震えがほとんどなくなり、歩きもスムーズに変化。メンテナンスへ移行

飼い主の方の声
愛犬のカイロプラクティック(整体)の施術を受けようと思った理由を教えてください。
後ろ足の手術をしたのですが、回復がおそく歩きにくそうだったので。
施術を受けることに何か不安や気になったことはありましたか?
環境に敏感なので、きちんと施術を受けられるかどうか不安でした。
実際に施術を受けてみた感想はどうでしたか?
立ち姿がスッとしていて犬らしく見えるようになりました。
歩き方も変わりました。歩きやすそうでした。
何か気にあることがありましたら、遠慮なくお書き下さい。
(これからより良いものを提供するため、率直なご意見をお聞かせ下さい。)
いつもありがとうございます。
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。