来院動機

1週間前から肋骨周辺に痛みを覚え、痛み止めを1日に何度も欠かさず飲んでいたが薬が効きづらくなり、このままじゃいけないと思い来院。
「7月に富士登山を予定しているので、その体作りのためにランニングをやりたいです。」
実際の問診票より
原因として何か思い当たることはありますか?
ストレスだと思います。
どのような時、どのような姿勢になると症状を感じますか?
痛み止めが切れると、刺し込むような痛みが出る。
その他症状
肩こり
プロセスと結果
初回施術
視診、動的触診により右仙腸関節の後傾変位と、上部胸椎の歪みを発見。また肩甲骨周りの筋繊維の緊張がかなりあったため調整。
「体が軽くなり、かなり呼吸が吸いやすくなりました!」とのことでした。
2回目(初回7日後)
以前、痛み止の薬が4時間しか効かなかったのが、今じゃ7時間もつようになった。痛みの質もかなり良い感じ。
「カイロプラクティックってすごいですね。私も学んでみたいと思っちゃいました!」とのことでした。
3回目(2回目から7日後)
薬も一切服用せず、肋間神経痛の痛みがなくなった。
「完治!って思って、今まで我慢していたランニングもしちゃいました!」とのことでした。
現在

3週間に1回ペースでメンテナンス中
患者さんのコメント
体が整って軽くなっています。それに呼吸が深く吸えるありがたさを感じました。逆に言うと今までこんなに呼吸が浅かったのがビックリです。薬を服用しなくなったことが何よりも嬉しいです。先生、素晴らしい治療をしてくださりありがとうございました。
担当者のコメント

最初の暗い表情から、日に日に笑顔が見られるようになって安心しました!症状の経過もしっかり伝えていただき僕としても調整がスムーズに運ぶことができました。
これから富士登山に行かれると思いますが、登山に必要なエクササイズのアドバイスや万が一不調になったときの対処方も伝えていきますので、今後もよろしくお願いします(^^)
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。