
来院動機

8年前から肩こりを感じていた。
現在、妊娠6カ月ということもあり更に肩こりがキツク出ている。
お腹が大きくなってきてから日に日に腰痛がきつく出るようになった。
家の近くで検索してHPを見て来院。
実際の問診票より
原因として何か思い当たることはありますか?
病院や整体院では「妊婦さんになると姿勢が悪くなるから仕方ないよ。」と言われたのでそれかなと。
どのような時、どのような姿勢になると症状を感じますか?
肩こりは常にありますが、家事をすると強く感じます。
腰痛は、立ち仕事や長時間歩いていると痛くなります。
どのような時、どのような体勢が楽ですか?
基本、横になっていれば症状を感じません。
その他症状
ここ1カ月、頭痛がこめかみのところに出るようになりました。
その他情報
他の整体院に通うが改善されず。
妊娠6カ月目。
プロセスと結果

初回施術
身体を細かく検査してみると、かなりガンコな背骨のズレが見つかった。
仙骨、右の腸骨、上部腰椎、下部胸椎、中部胸椎、下部頸椎、後頭骨に歪みを確認。
妊婦さんということもあり慎重に調整を行った。
仙骨と下部頸椎、後頭骨のクセが強く、施術するのに苦労したがうまく施術できた。
施術後、腰痛はなくなり肩のコリは解消され、可動性も正常近くまで回復した。
「妊婦だから仕方ないって言われて諦めていました。でも先生、肩がすごく軽くなってポカポカしています!この軽さは久々です!」と喜んでいた。
2回目:(初回より5日後)
腰痛は改善。
肩こりは、5/10くらいまで戻り肩甲骨回りが堅くなっていた。
頭痛もこめかみに若干出ている。
あせらず前回と同じ個所を丁寧に調整。
特に、仙骨、上部腰椎、後頭骨は前回以上に細かく丁寧に調整した。
後頭骨を調整後、身体の代謝が良くなり、汗をすごくかいていた。
「頭がスーッと軽くなり頭痛がなくなりました!」
「肩回りがふにゃふにゃになってすごく柔らかくなったよ、先生!」と感激していた。
この時点で肩こりは消失。
肩の巻き込みが気になったので、肩のストレッチと体操を指導。
3回目:(2回目より7日後)
「先生!体操するようになって肩こりを感じなくなったよ!」
「それに、頭痛もなくなって腰痛もない!」と身体が良くなり喜んでいた。
仙骨と上部腰椎は安定していたが、後頭骨に若干のズレが確認できたので調整。
ストレッチは継続してやってもらった。
状態もよく、安定してきたので施術期間を延ばしていった。
現在
1か月に一度のメンテナンスを続け、無事元気な男の子を生むことが出来た。
今では2~3カ月に一度ぐらいのペースで来院を続けており、とても良い状態をキープしている。
患者さんコメント
他の整体院や病院で「妊婦さんだから仕方ないよ。」と言われ過ぎて、仕方ないことだと思っていました。
まさか、身体の歪みが原因だったとは。先生のおかげで元気な子供を産むことが出来ました!
先生本当にありがとう!
今ではストレスなく育児や家事を楽しむことが出来ています!
先生、これからも定期メンテよろしくお願いします!

担当者コメント
妊婦さんだから改善しない…間違いでしたね!
妊婦さんでも身体の歪みから肩こりになる人がほとんどで、良くなるまでそんなに時間もかかりません。
Hさん!改善して本当に良かったですね!
これから家事に育児と、いろいろ大変だとは思いますが、何か困ったことがあればすぐに連絡ください!
今回指導した体操やストレッチはずっと続けてくださいね!

お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。