
来院動機

5年前から右側の腰痛がひどく、病院で脊柱管狭窄症と診断された。
2週間前から左足にシビレが出てきたので、同僚にとても良く治ると聞き来院を決めた。
実際の問診票より
原因として何か思い当たることはありますか?
職業上、訓練やトレーニングなど身体を酷使することが多いのでそれが原因だと思います。
どのような姿勢、場面で症状を感じますか?
常に痛みはあります。
寝起きだと、背すじが伸ばせずに前かがみも痛くてできなくなります。
楽な姿勢、場面はありますか?
横向きで寝ると楽です。
あおむけ、うつ伏せは痛くて寝れません。
その他症状
腰が痛すぎて他の症状を感じません。
その他情報
毎週、鍼治療を受けているが効果を感じていません。
とにかくひどい腰痛で痛みを避けるため、姿勢が歪んでいないと痛みがでます。
プロセスと結果

初回施術
腰椎4番と5番の椎間が若干狭くなり、仙骨が左に大きく回旋してズレていた。
その影響で肩甲骨の高さもずれ、身体全体もねじれるような歪みを確認。
スキーに柔道、小さい時から身体に負担がかかるスポーツをしていたせいか、胸腰椎移行部と上部胸椎がひどく固まっており、調整に苦労したがうまく施術できた。
腰の痛みも軽減し、右足に出ていたシビレは3割近くまで減少。
Hさんの場合は胸腰椎移行部と上部胸椎のズレが腰に大きく負担をかけていると判断。
「腰の痛みもシビレもかなり楽になったし、どこが悪くて腰に痛みが出ているのかわかって良かった!」とすごく喜ばれていた。
2回目:(初回より7日後)
歪みがひどかった胸腰椎移行部と上部胸椎は思いの外安定していた。
腰痛とシビレも前回調整後から3割程度で落ち着いている。
前回の施術箇所に加え、左股関節、左膝、大腿二頭筋・四頭筋に問題が見られたのでそれぞれ調整。
腰の痛みが無くなり、シビレも消失。
「シビレがなくなったよ!これなら明日の訓練も不安なくこなせそうです!」と、たいへん喜ばれて帰られた。
3回目:(2回目より14日後)
「3日間の訓練で痛みもシビレも出ることなく、良い成績をおさめることができました!先生、ありがとう!」と喜びの報告を頂いた。
腰はハードに仕事をすると少し張りがでるくらいで痛みはない。
身体の状態も安定してきているので、どんどん間隔を空けていった。
現在
月に1度メンテナンスで、通っている。
今まであった症状も出ておらず、快適な生活を送っている。

患者さんコメント
職業上身体を酷使するので、今まで腰が痛いことが本当に苦痛でした。
今では先生のおかげで5年来の脊柱管狭窄症も本当に良くなりました。
これからもメンテナンスや生活習慣指導よろしくお願いします。
腰痛や脊柱管狭窄症でお困りの方、ここの先生なら絶対に良くしてくれます!
諦めず、一度来院してみてください!
担当者コメント

正直、上手く治りすぎ!!と言って良いほど、3回できれいに治りました。
Kさんは半分諦めていたようですけど、しっかり施術すれば脊柱管狭窄症でもしっかり治すことが出来ます!
これから、仕事にトレーニングに頑張ってくださいね!
家族も心配されていたようで、治ったことを家族もとても喜んでいるそうです。
Kさん!本当に良かったですね!
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。