来院動機

10年以上も腰痛があり、半年前から右足の付け根~足の小指と薬指まで痺れていて、足の感覚が鈍くなり踏ん張りがきかない感じがある。
1週間前から痺れが増して出るようになり、職場の近くで看板を見つけて来院。
実際の問診票より
原因として何か思い当たることはありますか?
思い当たる原因は特にないと思いますが、力仕事を長時間するので、腰や足に負担がかかっていたのかもしれません。
どのような時、どのような体勢になると症状を感じますか?
常にシビレは出ているのですが、右足に体重を乗せると痛みが出てきます。
どのような時、どのような姿勢が楽ですか?
常に出ているのですが、朝起きた時が比較的楽です。
その他症状
肩こり←自覚症状はないが整体に行くと凝っていると言われる。
その他情報
整体とマッサージに月に1回通っている。
出張で来ているため、2カ月しか東京に居ない。
プロセスと結果

初回施術
仙骨、上部腰椎、下部胸椎、中部胸椎、下部頸椎、右股関節に問題発見。
右の背中~肩、腕にかけて筋緊張が見られた。
特に右の仙腸関節と右股関節は歪みがひどく、可動性も低下していた。
骨盤を調整している段階で痺れが半分くらい減り、調整後は右足に体重をかけたときに出る痺れが7割近く改善された。
腰の痛みも改善され「こんなに腰が楽になったのは久しぶりだよ!何よりも足のシビレが軽減されているから助かるよ先生!」と喜んで帰られた。
2回目:(初回より7日後)
ピークに比べて痺れが半分になった。
予想よりも右の仙腸関節と右股関節は安定していた。
前回の調整箇所に加え、僧帽筋、三角筋、右の足関節にも問題が見られたため、それぞれにアプローチをかけた。
調整後は右足に体重をかけると少し痺れるくらいまで回復し、「この前より右足に力が入るようになってきた!」と身体の変化に喜びを感じていた。
4回目:(3回目より14日後)
右足に体重をかけた時の痺れはなくなり、足の指先の感覚も正常に戻った。
「肩も前に比べて軽くなって可動域が広がっている」と、自覚症状はなかったものの身体の、身体の変化に感動していた。
安定しているのでメンテナンスに切り替えた。
現在
今では2か月に1回出張で東京に来るので、そのつどメンテナンスを受けている。

患者さんコメント
痺れがなくなり、更に肩コリもなくなるなんて本当に感謝しています。
今では足に力が入るようになったので仕事も楽にこなせるようになりました。
先生がいないと仕事も出来なくなってしまうので、これからも身体のことよろしくお願いします。
担当者コメント

出張の間に改善させることが出来て良かったです!
趣味のサーフィンも楽しく出来ているみたいで僕も一安心です。
これから、趣味も仕事も長く続けられるように、身体のメンテナンスはしっかりやっていきましょう!
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。