
来院動機

10年前から腰痛があり、5年前に病院で腰椎ヘルニアと診断。
保存療法で経過を診たが、2か月前から腰の痛みが増し、左足にシビレが出てきたためHPを見て来院。
実際の問診票より
原因として何か思い当たることはありますか?
学生の時から腰痛があり、ここ10年でゴルフをはじめ、悪化しまいました。
5年前からしびれが出始めて今までで1番つらいです。
どのような時、どのような体勢になると症状を感じますか?
常に鈍痛がある。長時間座っているとシビレがきつくなります。
どのような時、どのような姿勢が楽ですか?
横向きで寝ていると比較的楽です。
その他症状
5年前から肩こりがあり、姿勢が悪いのが原因だと思います。
その他情報
3年前にブロック注射をしたが効かなかった。
整骨院に行ったりしたが良くならず。
プロセスと結果

初回施術
左仙腸関節、上部腰椎、下部胸椎、上部胸椎、ハム、臀筋に問題が見られた。
左腰はガチガチに固まって、可動性が減少している。
調整後、左足のシビレが半分以下に、腰の痛みも大幅に軽減された。
来院時左足を引きずっていたが、帰りはスタスタ歩いて帰られた。
「こんなに身体が楽になるなんて、もっと早く来ればよかった!」と後悔していた。
2回目:(初回より4日後)
シビレは5割、腰の痛みも5割くらい。
足は引きずらなくなった。
腰の可動性が少し減少していたので可動性が出るように調整。
更に、前回の調整箇所に加え股関節と四頭筋にも問題がみられたので調整。
シビレはほとんどなくなり、腰を屈曲するときに痛みが若干出るくらい。
「2回の施術で足のシビレがとれたよ。後は腰の痛みだけ!」とのコメント。
3回目:(2回目より10日後)
シビレは出なくなり、腰の痛みは2割無いくらい残っている。
左の足関節を調整後、左足から腰にかけて熱くなり、腰の痛みがなくなった。
調整後はかなりスッキリしたと喜ばれていた。
4回目:(3回目より2週間後)
初回にあった左腰の緊張がなくなり、シビレも腰の痛みもなくなった。気づけば肩こりも感じなくなっている。
5回目:(4回目より1カ月後)
1か月空けても調子が良く、状態も安定しているのでメンテナンスに切り替えた。
現在
ゴルフのスコアもベストを更新して、絶好調とのこと。
月に1回、定期メンテナンスで来院されている。

患者さんコメント
ヘルニアが手術なしで良くなるなんて思いもしませんでした。
今ではヘルニアに悩むことなくゴルフを楽しんでいます。
関節の可動域が広がったことでゴルフのスコアが格段に伸びました。
先生のおかげです。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
担当者コメント

ヘルニアもほとんどのものが手術なしで良くなりますよ。
Oさんの場合、左の足関節がキーでしたね。
本当に良くなって良かったです。
今まで楽しめなかったゴルフも思いっきり楽しんでください。
スコアももっと伸ばせる様に練習してメンテナンスしていきましょう。
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。