
来院動機

2年前、山登り中に右膝に痛みを感じ、整形外科でレントゲンを撮って変形があると言われ、あまり激しい運動はしないように指導された。
特に治療はなくシップと薬をもらい経過観察していたが、痛みが変わらなかった。
さらに1か月前から右膝の痛みが悪化。
整形外科の治療では、あまりいい結果がでなかったので、当院をネットで探し来院した。
※実際の問診票より
原因は何か思い当たることはありますか?
20年前から登山が趣味で膝を使い過ぎたことが原因かもしれません。
どのような姿勢、場面で症状を感じますか?
歩き始めが辛く、特に階段の下りで膝にハリを刺すような痛みがでます。
正座をすると右の太ももにハリ感があります。
楽な姿勢、場面はありますか?
動かさなければ痛みは出ないが、長く座った後に膝を動かすと激しい痛みを伴う。
その他情報
動くと痛みがでるので、一か月間歩くことを控えていたせいで筋肉が落ちている感じがすると悩まれていた。
プロセスと結果

初回
来院した日は痛みが強く足を引きずるような歩き方になっており、右膝は熱があり炎症反応がみられた。
体のゆがみも確認でき、骨盤と胸椎下部にゆがみを確認。
骨盤と下部胸椎を調整。膝は炎症が見られるので、アイシングの指導をした。
初回施術後
膝に痛みは残るが足を引きずるほどではなくなり、歩行も正常に出来るようになった。
膝を触らずに痛みがなくなったことに大変驚かれたいた。
2回目:(初回より1週後)
初回の施術から歩行で足を引きずるほどの痛みは無くなり膝の炎症反応も見られなかった。
正座や長く歩くと右の太ももにハリのような痛みを感じる。
前回は膝の炎症反応が見られので、膝を直接アプローチすることができなかったが、2回目の施術時には炎症が治まっていたので、前回同様、骨盤と胸椎下部をアプローチした後、膝の調整を行った。
術後はさらに膝が楽で喜ばれたいた。
4回目:(初回から20日後)
歩行も正座も正常に出来るようになり痛みを感じることはなくなった。
膝の炎症反応もなくなり、体のゆがみも大分安定していた。
本人から、久しぶりに登山に行きたいとご相談を受けたので無理のない範囲での登山を許可した。
現在では
その後、趣味の登山に行ったが痛みを感じることは無く、最近では頻繁に山登りに行かれている。
筋力も以前の状態に戻りつつあり、以前のように登山を楽しまれている。
施術は経過観察を含め1か月に1度のペースでメンテナンスをしている。
患者さんコメント
整形外科で膝に変形があると言われもう治らないものだと諦めていました。
通って数回の治療で治って驚きました。
また自分ではわからない、体のゆがみなどの指導もしてくれるのでありがたいです。
最近では登山にもいけるまでになっています。
今後もよろしくお願いします。

担当者コメント
改善して本当に良かったです。
趣味の登山も再開して今後もいろいろな山に登れるといいですね。
Sさんから登山に行かれた話が聞けるのが、毎回楽しみです。
また、いろいろお話聞かせてください。

お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。