
初期状態(問診より)
慢性的に肩甲骨の内側にハリ感、痛みがあり、疲れが溜まると寝ることもできないぐらい痛くなる。
肩こりもあるのだが、肩甲骨の痛みで肩こりは自覚がないとのこと。
姿勢が悪く、肩も内側に入っている、いわゆる猫背の状態。
実際の施術

脊椎温度計測機、視診、静的触診、動的触診を行ったが、背中に問題はみられなかった。
原因と思われる部位は、骨盤の捻じれから来る、背中の痛みと判断。
腸骨(骨盤)と下部頸椎を調整。
1~4回目まではあまり変化を感じなかったが、5回目ほどで突然背中の痛みと違和感が消えたとの報告を受けた。
この場合は、骨盤の捻じれが酷く、バランスを補うために背中にさらに大きな捻じれが出て、それが症状を生み出していた。
痛みのある部位に着目していれば、改善していなかった臨床例である。
現在では体調も良好で、メンテナンスとして月に一度の来院となっている。
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。