
来院動機

おねしょ(夜尿症)が治らない。ほぼ毎日おねしょをしてしまう。
お泊りの時に恥ずかしいとのことで、なんとかならないかと来院。
実際の施術
1回目
大人と同じように温度測定検査、視診、静的触診、動的触診で問題を見つけ出した。
Yくんの場合、仙骨、頚椎2番に問題が見られたのでアジャスト。
2回目
同じようにアジャスト。
3回目
夜尿症が治まり、最後の来院から半年が経つが一度もないとのこと。
現在
1年に一度のペースでメンテナンスをしている。

院長コメント
おねしょ(夜尿症)は、背骨のズレと関係することが多く、
子どもは治る力の働きが活発なので、少ない回数で改善することも多いです。
神経の詰まりが原因で、交感神経や副交感神経の働きに妨害がおきてしまい、
排泄を制御する弁に異常をきたし、おねしょをしてしまうことが多く見られます。
おねしょに限らず、子どもの症状は治りが早いことが多いので、
気になったら早めの相談をおすすめします。
これからの健康や成長のために、子どものケアはとても重要ですので
定期的なメンテナンスを心がけましょう。

お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。