犬・猫の整体スクール理念
『自分が飼い主なら、自分のような先生に施術を任せたい』
私が常日頃からスタッフやペット整体協会のメンバーに言っているのが、この理念です。
自分が任せたくない先生に、自分の家族を任せられるわけがありません。
・ペットをお金儲けやビジネスとしか考えていない先生。
・勉強もせずに習ったことだけを作業のよるにする先生。
・早く治せるにも関わらず、わざと長引かせたり、必要のない間隔で通わせたりする先生
などなど…
私はこういう考えを持った先生が嫌いです。
逆にどんな先生かと言うと、嫌いな先生の逆にはなりますが、
・相手が喜ぶ結果を最速、最短を目指し、常に向上心を持って勉強、研究、実践して施術をする先生
・技術だけでなく、人柄も良い先生。(人柄というのは色々とありますが、信念が真っ直ぐであることが大切だと思います)
・柔軟な考えを持った先生。
(治るなら、役に立つなら方法はなんでも良いと思っており、薬も施術も必要なもので、整体も食事も予防も全部大事だと思っています。
西洋医学の先生は東洋医学を否定し、その逆もありますが、それは治る可能性を閉ざしてしまっていると考えます。
この治療じゃないと治らない!という一辺倒の考え方ではなく、役立つものであれば方法はなんでも良い、という思考で居た方が治る可能性は無限大になると思っています)

私達は本気で業界の役に立ちたいと思っています。
共にペットの健康の在り方の概念を変えていきましょう!
ご参加お待ちしております。
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。